TEL
:022-247-4083
FAX
:022-247-6363

「身近」に感じていたい

事業案内

当社が扱う主な製品をご紹介します。掲載以外の製品・サービスも、ぜひお問い合わせください。

※ こちらより取扱品目一覧(PDF)がダウンロードできます。

企業理念

当社の前身となる『塩屋商店』の店主・杉金一郎が昭和23年4月に提唱した理念を、70年以上経過した現在も守り続けています。

会社概要

名称
株式会社塩屋
創立
昭和30年4月1日
設立
平成4年7月1日
資本金
20,000千円

役員

代表取締役社長 花塚 勇三郎
常務取締役 江川 淳一

顧問

杉 誠
従業員
12名(役員3名・社員5名・パート4名)

所在地

宮城県仙台市太白区鹿野3丁目17番14号
TEL:022-247-4083 FAX:022-247-6363

主要取引先
(順不同)

アイリスチトセ株式会社
エスケイジャパン株式会社
FDK株式会社
オザックス株式会社
上山製紙株式会社
シーバイエス株式会社
シンコールアイル株式会社
新橋製紙株式会社
象印マホービン株式会社
太洋製紙株式会社
ダイニチ工業株式会社
株式会社テラモト
東京サラヤ株式会社
株式会社トーヨ
株式会社トライフ
株式会社能代製紙
ハウスホールドジャパン株式会社
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
福助工業株式会社
富士ゼロックス宮城株式会社
ペンギンワックス株式会社
東北明光販売株式会社
株式会社メディテックジャパン
山崎産業株式会社
ユニバーサル・ペーパー株式会社
ライオンハイジーン株式会社
株式会社リンレイ
和協産業株式会社

主取引銀行

七十七銀行
杜の都信用金庫
仙台銀行
三井住友銀行
業務内容
日用品・事務用品等の卸売
関連会社
イーストライズ株式会社

個人情報保護方針

個人情報保護方針


制定日:2020年12月1日
株式会社 塩屋
代表取締役社長 花塚 勇三郎
株式会社塩屋は、情報システムの設計・開発事業者として取扱う個人情報の重要性と社会的責任についてよく認識し、 当社における個人情報の保護活動を日々推進しています。当社は「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(以下、番号法と呼ぶ)」、「個人情報の保護に関する法律(以下、個人情報保護法と呼ぶ)」を遵守し個人情報を取り扱う組織として次の方針を掲げます。
  1. 個人情報の適切な取得・利用及び提供
  2. 当社は、事業で取扱うお客様の個人情報、及び人材開発に関する事業、並びに雇用等において取扱う特定個人情報を含む個人情報について、 あらかじめ特定された利用目的の範囲の中で個人情報の適切な取得・利用を行い、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱(目的外利用)を行わないこと及びそのための措置を講じます。
  3. 法令及び規範の遵守
  4. 当社は、個人情報の取り扱いに関して、「番号法」「個人情報保護法」など各種法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
  5. 安全管理対策
  6. 当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止を行い、不適切な事項については予防策および是正策を実施します。
  7. 苦情及び相談への対応
  8. 当社の個人情報保護に関する苦情及びご相談に対しては、本人の権利を尊重し内部規程を定めて迅速に対応します。
  9. 個人情報保護に関する取り組みの継続的改善
  10. 当社は、社員教育の強化と社内監査体制の充実を通じて、個人情報保護方針の改善を継続的に実施します。

個人情報の利用目的


当社で取得する個人情報は、都度利用目的を通知し、明示的な同意を得た上で利用します。 当社は、お預かりした個人情報は以下の目的に限定して利用し、その他の目的で利用することはありません。
  1. 顧客情報
  2. 【 利用目的】取引に係る業務遂行および連絡のため利用します。
  3. システム開発、保守、運用、調査、コンサルテーション、教育等の受託業務
  4. 【利用目的】公的機関、民間団体・企業からの受託業務遂行のため。
  5. 従業者等の情報
  6. 【利用目的】「番号法」に基づく個人番号関係事務(家族に関する情報を含む)、 勤怠管理、福利厚生、報酬支払、法令に基づく給付金申請、社内外ホームページ等へのプロフィール紹介、および事業活動における取引先との連絡調整及びスキル情報・経歴等提供のため。
  7. 応募者情報
  8. 【利用目的】当社が必要とする人材の採用選考業務のため。
  9. お問い合わせ(開示等請求、苦情・ご相談対応を含む)
  10. 【利用目的】問い合わせ対応のため。

個人情報の開示等の請求について


当社が保有する開示対象個人情報について、利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・ 利用の停止・消去及び第三者への提供の停止(以下、開示等という)に応じます。
  1. 当社の正式名称 :株式会社塩屋
  2. 個人情報保護管理者:江川 淳一
  3. 開示対象個人情報の利用目的:前項に記載 ただし、受託業務に係わる個人情報については、当社は開示等の権限を持っていないため、委託元に直接お問い合わせください。
  4. 個人情報の第三者提供:取得時に同意を得た利用目的以外に、法律等に基づく行政機関等への提供、犯罪捜査、保健衛生上の理由で個人情報を提供することがあります。それ以外の第三者に提供することはありません。
  5. 個人情報の取扱いの委託:取得した個人情報は、当社と同等以上の安全管理措置が講じられていると評価し契約した事業者に委託することがあります。
  6. 開示等のご請求先:
  7. 〒982-0023 宮城県仙台市太白区鹿野3丁目17番14号
    株式会社塩屋 個人情報相談係
    TEL:022-247-4083 FAX:022-247-6363
    E-MAIL:sioya@sioya.co.jp
  8. 開示等請求方法:
  9. 下記『10.申請書のダウンロード』より申請書をダウンロードし、以下の書類を添付して上記(6)の個人情報相談係宛にご郵送ください。
    ・ご本人を証明する書類:運転免許書、パスポート、番号カード等顔写真のある書類のコピー(個人番号、本籍の記載がある場合は、黒塗りしてご提出ください。)、住民票の写し(開示等の求めをする日前30日以内に作成されたもので個人番号、本籍の記載がある場合は、黒塗りしてご提出ください。) 開示等請求の到着後、ご本人の記録と照合し、メール、電話等でご本人確認させていただくことがありますので、ご了承ください。
    また、個人番号、特定個人情報の開示等の求めがあった場合は法令や国が定める指針に基づく本人及び代理人確認方法により確認を行います。
    ※代理人からのご請求の場合は、委任状及び以下の書類を添付してください。
    ・委任状 3448_委任状.pdf (PDF 33KB)
    ・ご本人との関係を証明する書類:戸籍抄本、住民票等の原本
    ・代理人の証明書類:運転免許証、パスポート、番号カード等顔写真のある書類のコピー(個人番号、本籍の記載がある場合は、黒塗りしてご提出ください。)
    回答に最長で10営業日かかることがありますのでご了承ください。
  10. 手数料:利用目的の通知・開示の場合は、手数料1,000円(+消費税)を申し受けます。
  11. 次の場合は開示等の求めに応じられない場合があります。
  12. a.本人または第三者の生命、身体または財産に危害が及ぶおそれのある場合
    b.違法または不当な行為を助長し、または誘発するおそれのある場合
    c.国の安全が害されるおそれ、他国もしくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれ、または他国もしくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれのある場合
    d.当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    e.法令に違反することとなる場合
    f.国の機関または地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知し、または公表することによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  13. 申請書のダウンロード:
  14. 3440-01_個人情報開示等請求書兼回答書.pdf(PDF 156 KB) 尚、開示等の申請に伴いお預かりする個人情報は、本人及び代理人の確認にのみ利用致します。 ご承諾頂ける場合のみダウンロードを行ってください。

苦情、お問い合わせについて


当社の個人情報の取扱いについて苦情・ご提言がある場合は、メール、電話、郵送などご都合のよい手段で、上記6項の開示等のご請求にて承ります。